GREEN SPOON(グリーンスプーン)の解約方法とスキップ機能の使い方

よくあるGREEN SPOONについての質問

「暫く試して満足した!もう頼まなくていいかな」

「お金もかかるし次からの注文どうしよう…」

「もうすぐ来月分が来るのに冷凍庫が入らない(T_T)」


こんな時、悩んだ末に解約を考えるかもしれません。

せっかくGREEN SPOON(グリーンスプーン)のスムージーで健康習慣を続けてきたのに、お金や収納の問題で解約せざるをえないのは悲しいですよね…。


この記事ではGREEN SPOON(グリーンスプーン)解約方法と、解約の前に知っておきたい便利な機能について解説しています。


解約しようか悩んでいる方、またこれから始めて続けられるのか不安な方も、参考になると思うので是非最後まで読んでみてくださいね(*^-^*)



「解約しよう」の前に!便利なスキップ機能を利用しよう

解約しなくても注文は停められる!


スキップ機能は、何らかの事情で注文を停めたい時に翌月の注文をスキップ出来る機能です。

こういう時に便利!

・冷凍庫がパンパンでスペースが空かない時

・思わぬ出費が重なって翌月の支出を抑えたい時

・旅行などで家を空ける為、配送を停めたい時



スキップ機能を利用すれば、次に届く予定だった分はひと月繰り越されてその間に冷凍庫のスペースをしっかり確保出来ます。

楽しい旅行中に「届いちゃってたらどうしよう…」と心配する必要も無くなります♪

もちろん、スキップ期間中は支払い料金も発生しません
※別で単品購入した場合は単品分の支払いのみ発生します



スキップ機能の使い方

①会員ページにログイン

②「MY PAGE」をクリック

③「SKIP BOX」からカンタン手続き♪


手続きには期限(フィードバック期間)があるので、それまでに済ませるようにしましょう!

間に合わなかった場合は次々回の注文がスキップされます。



アカウントの停止も可能


「翌月だけじゃなくて、暫く注文を停めたい」

そんな時はアカウントの停止手続きをすることで、注文を長期に渡って停めることが可能です。


停止の手続き方法

①公式サイトメニューの「FAQ」をクリック

②「よくある質問」をクリック

③「「停止」と「解約」の違いは何ですか?」をクリック

④「停止をご希望の方はこちら」をクリック

⑤「プランを停止しますか?」で「停止する」をクリック



解約すると現在のアカウントは消えてしまいますが、停止の場合アカウントは削除されずそのまま残ります。

また、再開もいつでも可能です。


特典情報なども引き継がれるので、また注文するかもしれない場合は、解約ではなく停止を選んだ方が良いでしょう!


手続き期限があるので注意してください。





「本当は続けたいけど、止むを得ず…」と解約を考えていた方も、注文をスキップ停止する事で解決出来るかもしれませんよ!

是非試してみてくださいね(^^)


どうしても辞めたい…GREEN SPOONの解約方法


「スキップや停止も考えたけど、やっぱり辞めたい…」という方も居ると思います。

GREEN SPOON(グリーンスプーン)はいつでも解約可能で、違約金などの請求も一切ありません

回数制限も無いので、初回注文の一回だけで辞めることもできます。



解約までの流れ

①公式サイトのメニューから「FAQ」をクリック

②「よくある質問」をクリック

③「サブスクリプションの解約はできますか?」をクリック

④「解約希望の方はこちら」をクリック

⑤簡単なアンケートに答えて、「解約する」をクリック


初回注文の解約、キャンセルは出来ません。

退会するとアカウントは削除されるので、また再開したくなっても以前と同じアカウントは使えません。

新しくアカウントを作り直すことになります。

解約の受付期限(フィードバック期間)を過ぎてしまっている場合は、次回注文以降に解約となるので注意が必要です!



変更や解約の際は、フィードバック期間に注意!


フィードバック期間とは、プランの変更や解約などの受付可能な期間の事です。


フィードバック期間が関わる主な手続き

・注文中のスムージー、プランの変更
・配達日の変更
・スキップ機能の利用、アカウント停止
・解約


フィードバック期間は「MY PAGE」で確認することができます。



GREEN SPOON(グリーンスプーン)は注文の確定後も様々な変更が可能ですが、各々の手続きには締め切り日があることを覚えておきましょう!



まとめ


GREEN SPOON(グリーンスプーン)は翌月の注文をスキップできる

・アカウントの停止は特典情報などを引き継いだまま長期に注文を停められる

・GREEN SPOONの解約はいつでも可能

・各々の手続きには締め切り日があるので注意が必要



いかがでしたか?

どうしても辞めたい場合は解約でいいのですが、「少しの間だけ停めたい」「来月だけサブスクしんどいな…」という場合にはスキップ機能の利用やアカウントの停止手続きをオススメします(*^^*)


どの手続きもフィードバック期間には気を付けましょう!



GREEN SPOONの公式サイトはこちら↓

【スーパーフードがたっぷり】パーソナルスムージーならGREEN SPOON!



コメント